
1.1. Vて形+いません
T:Sさん、もうごはんを食べましたか?
S:(食べてないと仮定して)いいえ、まだです。
T:そうですか。こういう時、「いいえ、まだ食べていません」と言うことができます。
(板書を指して)もう、本を読みましたか?いいえ、まだです。まだ、本を読んでいません。
もう、テストの勉強をしましたか?いいえ、まだです。まだ、テストの勉強をしていません。
(※まだ、未完了を表す文型。今までは「いいえ、まだです」しか使えなかったが、具体的な行動を述べられる)
みんなの日本語教案・教材サイト(minnna no nihongo) 初級日本語
初級日本語テキスト「みんなの日本語」の最も授業に近い教案を公開しています
T:Sさん、もうごはんを食べましたか?
S:(食べてないと仮定して)いいえ、まだです。
T:そうですか。こういう時、「いいえ、まだ食べていません」と言うことができます。
(板書を指して)もう、本を読みましたか?いいえ、まだです。まだ、本を読んでいません。
もう、テストの勉強をしましたか?いいえ、まだです。まだ、テストの勉強をしていません。
(※まだ、未完了を表す文型。今までは「いいえ、まだです」しか使えなかったが、具体的な行動を述べられる)
執筆者:tanakayamato
2019/12/09
L33-5 〜と伝えていただけませんか|みんなの日本語33課教案と教材 初級日本語
2019/09/01
L33-4 〜という意味です|みんなの日本語33課教案と教材 初級日本語
2019/09/01
L33-3 〜と書いてあります/〜と読みます|みんなの日本語33課教案と教材 初級日本語
2019/09/01
L33-1 命令形/禁止形|みんなの日本語33課教案と教材 初級日本語
2019/08/29
L32-3 普通形+かもしれません|みんなの日本語32課教案と教材 初級日本語