1.1.Vて形+います(長期的に継続する習慣)
→以下を板書する
T:Sさん、健康にいいです。毎日何か飲みますか?食べますか?
S:私は毎日これを食べます。
(※Sに毎日何かサプリメントなどを常用しているか聞く)
T:(常用しているサプリメントなどがあれば見せて)毎日私はこれを飲みます。これは体にいいです。
(サプリメントを飲む図を指して)体にいいですから、毎日これを飲んでいます。「飲みます」が、Vて形「飲んで」になります。そこに「います」が一緒になります。「飲んでいます」になります。
走ります。とても気持ちがいいです。わたしはいつも走ります。
(ジョギングの図を指して)気持ちいいですから、いつも公園を走っています。
(※「Vて形+います」の文型のうち、日常的に継続していることを表す文型。)
口頭練習
→以下のフラッシュカード(10枚セット)を入手して練習し、テキストでの発話不足を補う
1.FCにある単語を文型で繋げて動詞を考えさせ、文章を作らせる
(例1)
毎月/山田さん → 毎月山田さんに会っています。
(例2)
毎朝/新聞 → わたしは毎朝新聞を読んでいます。
続きを読む