→以下のフラッシュカード(10枚セット)を入手して練習し、テキストでの発話不足を補う
1.まず、Sの前に立って、FCで文型を練習させる
(例)
ミカさん/結婚 → ミカさんは結婚しています。
2.FCを使い、所有と住居をについて発話させる
(例1)
T:(「ハリリさんは日本の時計を持っています」のFCを見せて)日本の時計を持っていますか?(挙手を促す)キムさん、持っています。
S:キムさんは日本の時計を持っています。
(例2)
T:(「トムさんは東京に住んでいます」のFCを見せて)東京に住んでいますか?(挙手を促す)マイクさん、東京です。
S:マイクさんは東京に住んでいます。
3.FC「ミカさんは結婚しています」を見せて、結婚している人を使って文型を作らせる
(例)
T:(FC「ミカさん 結婚」のFCを見せて)結婚しています?(挙手を促す)マリアさんですね。はい、Sさん(答えさせる)
S:マリアさんは結婚しています。