みんなの日本語2課教案の例文はこちらから
1.1.これは<人>のです
→以下を板書
T:これはわたしの本です。これはわたしのです。OKです。
それはSさんのかばんです。それはSさんのです。
口頭練習
Sの持ち物を使って文型を練習させる
(例)
T:(S1(ワンさん)のボールペンを持って)これはワンさんのボールペンです。キムさん(S2)。
S2:これはワンさんのです。
1.2.この○○は<人>のです
→以下を板書
T:これはわたしのペンです。このペンはわたしのです。
それはわたしのペンです。そのペンはわたしのです。
あれはわたしのペンです。あのペンはわたしのです。
「これは、それは、あれは」は「この、その、あの」です。
1.3.この○○はだれのですか
→以下を板書
このペン、先生。このペンは先生のです。
その時計、ミラーさんのですか?トムさんのですか?山田さんのですか?
その時計はだれのですか。ミラーさんのです。
あの本、先生のですか?キムさんのですか?
あの本はだれのですか。トムさんのです。